昭和30〜40年代、PR活動を積極的に展開した正田醤油。CM曲や宣伝用映画を作りました。写真は、1958(昭和33)年に製造されたCM曲のレコード「ママは素敵なコックさん」。B面には「キッコーショウ音頭」を収録。これらは記念館で見ることができます。キッコーショウの魅力を伝えるコマーシャルソングをリリース。SHODA STORY1927年 研究所が完成1934年 閑□□□□□□□□□□□□□院宮春仁王、工場視察1946年 労働組合結成1947年 ヤマト産業株式会社設立1948年 ソースの製造販売開始1950年 東京出張所開設 多管式火入器設置1954年 三□□□□□□□□□□□□□□笠宮崇仁親王、工場視察1955年 タンクローリーでの出荷を開始1956年 NK式大豆蒸煮□設置・研究所増築1958年 コマーシャルソング制作1959年 宣伝用映画(16mm)製作1963年 スープ部門に進出 JAS認定工場となる1962年 天野式通風製麹装置設置1965年 PR映画『味と香りふるさと』製作1966年 東京出張所(現・東京オフィス)新築優れた研究開発力を武器に業務用市場で売上を伸ばす。研究所だと、実験もはかどりますよねpage 24
元のページ ../index.html#26