福利厚生施設、軽井沢の山荘には怖い□があるが、御札(!?)の効果か最近の目撃談はない。高々とそびえる巨大な圧搾ケージ。醤油の素となる諸味が入った長さ1,300mもの「ろ布」を自然たれ、予圧プレス、押切プレスと段階的に重量をかけて3日間じっくりと搾っていきます。日を追うごとに背丈が低くなっていく圧搾ケージを移動するのも製造課第1係の仕事。圧搾棟の中には醤油の華やかな香りが立ち込めます。一滴の醤油をつくるため、多くの人が日々奮闘しています。決して表に出ることはないけれど、正田醤油に欠かすことのできない社員たち。その日常の一コマを切り取りました。正田醤油を支える人々。正田醤油の全社員に、自社に関するアンケートを実施。その結果をご紹介します!SHODA BEST 3館林東工場(製造課 第1係) 黒川広大page 34
元のページ ../index.html#36