社員ひとりひとりが⾼い志を持ち、覚悟をもって成果を出す、「職人気質」と「研究精神」

おいしいがうれしい。

「おいしいがうれしい」は、
商品の提供を通じて、
お客様に「おいしい」と喜んで頂くこと、
それを自らの喜びとして事業に励んでいく
正田醤油の基本精神を表しています。

正⽥醤油の創業は、明治6 年(1873 年)。私たちは、長きにわたり、伝統のワザを大切にする頑固なまでの「職人気質」と、常に新しい技術を求める「研究精神」で、時代を見据えた顧客対応をしてまいりました。需要家に対して最良の製品を最も良心的に供給する。優れた技術力とスピードを兼ね備えた体制の維持向上。その取り組みは、いまや醤油の枠を超え、国境も越え、さまざまな食品の分野へひろがっています。より一層の⾶躍を。
社員ひとりひとりが⾼い志をもって、覚悟を持って成果を出せる幸せな会社です。

募集中の職種

  • 募集職種
    研究職(正社員)
    仕事内容
    醤油醸造技術の研究開発および醤油製造における工程改善と工場支援
    ・ラボで様々な設計の醤油を試作します。その結果に基づいて工場の実製造の設計を変更します。
    ・より高性能な醤油用微生物を得ることを目的に、人為的な変異を与えたり自然界から分離・釣菌します。
    ・醤油醸造技術を応用して新たな発酵調味料を開発します。
    ・調味料開発部門からの要請に応じて、それぞれの目的にあった醤油を開発します。
    ・研究職と工場における生産管理業務とのローテーションを行うことがあります。

    長い歴史を持つ醤油ですが品質への要求は年々高まる一方です。そのため改善の余地が大いに残っており、醸造に興味のある方からの応募をお待ちしております。
    勤務地
    本社(群馬県館林市)
  • 募集職種
    社内システムエンジニア(システム管理者)(正社員)
    仕事内容
    ・ITインフラの維持管理・発展
    ・ベンダーコントロール
    ・ヘルプデスク
    ・DX推進
    ・その他情報システムに関する業務
    まずはネットワークやサーバーを中心としたIT機器の維持管理業務とヘルプデスクをご担当いただき、少しづつ当社および当社のITインフラに慣れていただきます。将来的には、業務システムに係わりDX推進のプロジェクトリーダーとしても活躍していただきます。当社にて力量を発揮したい方大歓迎です。
    勤務地
    本社(群馬県館林市)
  • 募集職種
    設備管理
    仕事内容
    醤油製造工場の生産設備管理
    勤務地
    群馬県館林市
  • 募集職種
    食品の製造
    仕事内容
    醤油の製造業務
    勤務地
    群馬県館林市
  • 募集職種
    営業職
    仕事内容
    醤油・めんつゆ・たれ・ラーメンスープなど、自社製品を提案する法人営業。
    経験・適性を考慮し、業務用または家庭用、いずれかの部門に配属します。

    【業務用営業】食品メーカー、外食・昼食産業に向けて、研究開発部門と連携しながら顧客ニーズに合った調味料の開発・製造・販売を行います。

    【家庭用営業】百貨店やスーパーなど、小売店販売の取引先に対して、売上拡大や販売促進につながる各種施策の企画・提案を行います。

    ※PB、OEMの商品提案もできます。
    勤務地
    群馬県館林市

社長メッセージ

社員インタビュー

正田醬油で活躍する人たちの声をお届けします。
(掲載の部署・キャリアアップモデルは、取材当時のものです。)